ケミタス

ゴム・液晶保護フィルムに関するスペシャルコンテンツ|西山ケミックスプレゼンツ

  • お問い合わせ
  • ケミタスとはABOUT
  • ゴムRUBBER
  • 液晶保護フィルムFILM
  • GIGAスクール向けフィルムGIGA SCHOOL
  • イベント情報EVENT
  • PICK UP!

    2024.11.26ゴム

    「ゴムの使用温度って?」

  • PICK UP!

    2024.10.23ゴム

    「EPDMってどんなゴム?」

  • PICK UP!

    2024.08.29ゴム

    「ゴムの試作ってどんな感じ?」

  • PICK UP!

    2021.01.21液晶保護フィルム

    「抗菌フィルムとは?」その2

  • PICK UP!

    2017.05.10ゴム

    「ゴムと樹脂とエラストマーの違いって?」

2024.11.26 ゴム admin

「ゴムの使用温度って?」

ゴムの耐熱温度 ゴムはプラスチックなどと違い「熱硬化性」といって 加熱して硬化させるという方法で作ります。 プラスチックなどに比べゴムは熱に強いため、 「この温度を超えたら溶けてしまう」というような耐熱温度はなく、 熱を…

2024.11.07 ゴム admin

「ゴム材料の耐寒性について」

本日11月7日は「立冬」 2024年11月7日は二十四節気のひとつである「立冬」です。 本日はかなり冷え込んで、冬の始まりを感じました。 そんな寒い時期に関連する「ゴム材料の耐寒性」について 簡単にご紹介いたします。 &…

2024.10.23 ゴム admin

「EPDMってどんなゴム?」

EPDMの特徴 EPDMというのは「エチレンプロピレンジエンゴム」のことです。 耐熱性・耐候性・耐オゾン性に優れております。 ケーブル・建築資材・自動車関連部品に使用されます。 耐水性にも優れており、水回りのパッキンにも…

2024.08.30 ゴム admin

「ゴムの硬度の目安って?」

ゴムの硬さを例えると… ゴムには硬度という硬さの指標があり、0°~90°の硬さに分類できます。   硬さを一般のモノに例えると・・・ 5°~10° → 人肌 30°~40° → 消しゴム 60°~70° → 車…

2024.08.29 ゴム admin

「ゴムの試作ってどんな感じ?」

ゴムの試作例をご紹介します!   ゴム製品を金型レスで1個~試作できる方法として 「切削加工」や「ウォータージェット加工」などがあります。 ▼「ゴムの試作方法」に関してはこちらをご覧ください 「ゴムの試作方法っ…

2021.08.27 ゴム admin

創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた vol.04

シリコーンゴムシートの彫刻・裁断 創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた! 前回の記事の続きをお話していきます♪ ▼前回の記事はこちら 創業50周年記念ラバーストラップ作ってみたvol.01 創業50周年記念ラバース…

2021.07.21 ゴム admin

創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた vol.03

シリコーンゴムシートの成型 創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた! 前回の記事の続きをお話していきます♪ ▼前回の記事はこちら 創業50周年記念ラバーストラップ作ってみたvol.01 創業50周年記念ラバーストラッ…

2021.07.08 ゴム admin

創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた vol.02

ゴム材料の「練り」 創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた!前回の記事の続きをお話していきます♪ ▼前回の記事はこちら創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた vol.01 金型を製作しない方法でラバーストラップを…

2021.06.11 ゴム admin

創業50周年記念ラバーストラップ作ってみた vol.01

社内で記念品を作ることになりました (かなりご無沙汰の更新となり、申し訳ございません。)今回は社内で取り組んだ活動に関してご紹介いたします! すでに題名に出てしまっているのですが、西山ケミックスは2021年で創業50周年…

2021.01.21 液晶保護フィルム admin

「抗菌フィルムとは?」その2

こんにちは! 今回は最近問い合わせが増えてきている 「抗菌フィルム」に関してご紹介いたします。 抗菌フィルムの詳細は、以前記事をアップしておりますので そちらをチェックしてみてください! 以前の記事はこちら 今回の記事で…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 「ゴムの使用温度って?」
  • 「ゴム材料の耐寒性について」
  • 「EPDMってどんなゴム?」
  • 「ゴムの硬度の目安って?」
  • 「ゴムの試作ってどんな感じ?」

タグ

BR EPDM FKM IIR NBR NR おすすめ! お客様の声 かばきち ウォータージェット加工 ウレタンゴム エチレンプロピレンジエンゴム エラストマー キーボードカバー クロロプレンゴム ゴム シリコーンゴム デザイン フッ素ゴム ブタジエンゴム ブルーライトカットフィルム 二次加硫 光沢フィルム 切削 加硫接着 印刷 反射低減フィルム 収縮率 天然ゴム 展示会 成型 樹脂 比重 液晶保護フィルム 着色 硬度 練り 表面処理 西山ケミックス 試作 金型 CR

西山ケミックス

株式会社 西山ケミックス
ゴム製品全般の設計・デザイン・試作・量産
液晶保護フィルムの加工・販売
〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川138-1
TEL:0774-20-6441 FAX:0774-20-6431
MAIL:contact@nsym-chemix.co.jp

西山ケミックスのFacebook 西山ケミックスのスタッフブログ 西山ケミックスのYoutube
西山ケミックスの教育現場向け画面保護フィルム

メニュー

  • ケミタスとはABOUT
  • ゴムRUBBER
  • 液晶保護フィルムFILM
  • GIGAスクール向けフィルムGIGA SCHOOL
  • イベント情報EVENT

アーカイブ

株式会社西山ケミックス
〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川138-1
TEL:0774-20-6441 FAX:0774-20-6431

  • 株式会社西山ケミックスnike air max nike air max
  • ゴムナビ
  • 京都試作ネット

©Copyright2025 ケミタス.All Rights Reserved.