「ゴムに粉末を練り込むことはできる?」
成型する前の原料ゴムには粉末を練り込むことができます。 原料ゴムに配合剤を混ぜ合わせて加硫ゴムにする段階で、粉末も一緒に練り込みます。 弊社では竹炭、金粉、マイナスイオンパウダー等を練り込んだ実績がございます。 ゴムの弾…
成型する前の原料ゴムには粉末を練り込むことができます。 原料ゴムに配合剤を混ぜ合わせて加硫ゴムにする段階で、粉末も一緒に練り込みます。 弊社では竹炭、金粉、マイナスイオンパウダー等を練り込んだ実績がございます。 ゴムの弾…
ゴム製品を金型で成型すると、金型の割り位置に 「バリ」と呼ばれる製品からはみ出したゴムが出てきます。 真ん中の円柱が製品で、外側のひらひらしたところがバリです。 これを取り除いた部分にできるのがゴムのパーティングラインで…
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚…
【展示会出展情報】 「京都試作ネット樹脂チーム」として日本ものづくりワールド2016 医療機器開発・製造展に出展致します! 出展企業3社:西山ケミックス、グッドウッドKYOTO、クロスエフェクト 日時:20…
知識・経験も豊富で信頼できる企業です。 B社 S様 ①信頼できる営業マン 仕事を任せたら、最後まできっちり行ってくれる安心感があります。 ②知識・経験がある よくある仕事を受けるだけでなく、材料知識や成型の知識があり、更…
急な頼みでも西山ケミックスさんなら! A社 H様 西山ケミックスの液晶保護フィルムは品質が良い事もありますが、納期が早く、実機発売日から間をおかずに販売できる事に満足しています。 実機が発売された新規アイテムの依頼をうっ…
ゴム成型品が金型から開放され常温に至り体積が収縮する現象が成型収縮であり、 この収縮する度合いを成型収縮率と呼んでいます。 ゴム成型品の収縮率はおおよそ1.5~3%程度と比較的大きく、 そのバラツキもプラスチック成型品よ…